件数:78件
浦和FCヴィーナスでは、
5月3日(祝・月) 田中電気グランドにて、体験会を開催します
ヴィーナスのホームグランド「田中電気グランド」は天然芝です。
ぜひ、天然芝でのサッカーを体験してみませんか♪♪
【詳細】
・2021年5月3日(祝・月)
・9時〜12時
(この時間内でしたら、いつでも参加OKです)
・対象 小学生&中学生女子
・田中電気グランド
さいたま市桜区大字大久保領家896
お申込みは、不要です。
当日、直接グランドにお越しください。(駐車場・トイレ完備)
その他・・・
運動の出来る服装で
サッカーシューズがなくても大丈夫!運動靴でご参加ください!!
グランドの水道は井戸水ですので、各自飲料水はご持参ください
なお、当日は、新型コロナウイルス感染防止・予防には十分に注意して開催しますが、ご参加の際には、各自で検温など健康状態にはくれぐれもご留意ください。
また、活動中はマスクの着用をお願いしていますので、ご協力ください。
(2021年4月25日の練習風景)
皆さまのご参加を、お待ちしています★★
毎週金曜日に開催している、「ウォーキング・フットボール体験会」の シニアメンバー参加者 を募集します。
日頃の運動不足、足腰の筋力の低下・・・などなど、シニアの方々の体力を維持することは、なかなか容易ではありません。
エルフでは、フットボールを通した生涯スポーツ活動 を理念に掲げ、そのひとつとして「ウォーキング・フットボール」を定期的に開催しています。
超高齢化社会を迎える日本において、まだまだお元気なシニアの方々の運動不足の解消、社会参加、仲間との充実した活動などにより、健康寿命の伸長に少しでも貢献できればと思っています。
ウォーキングなどの有酸素運動は、ダイエットやメタボ対策、認知症の予防などにも効果的だと言われています。
「ウォーキング・フットボール」にも、同様の効果が期待できます。
週1回、天然芝での 歩くサッカー を一緒に体験してみませんか♪♪
お問合せ・お申込みは、お電話 または WEB(HPの「CONTACT」)から受付中です。
お気軽にお問合せください。
現在、田中電気グランドは、外周の一部を除き天然芝となっています。
そこで、この度・・・
JFAグリーンプロジェクト・ポット苗方式芝生化モデル事業 からの助成により、全面を芝生化することが決定いたしました!!
JFAグリーンプロジェクトとは、「子どもたちの外遊びを促し、また、人々が集う地域コミュニティの場として、芝生のグラウンドは重要な役割を担っている」という方針の下、スポーツ施設、空き地、校庭や園庭などの広場を天然芝生化を検討する団体に対し、芝生の苗(ポット苗)を無償提供し、芝生のグラウンドが全国に増えていくことを推進していく事業です。
エルフでは、2019年にもこのプロジェクトの助成によりグランドの芝生化整備を行いました。
田中電気グランドを利用するすべての皆さんに、もっと気持ちよく・もっと思いっきり、天然芝を楽しんでほしい と願っています。
*なお、芝植えは、2021年6月に行う予定です。(詳細は後日UPいたします)
緊急事態宣言等により活動自粛をしていました「サッカー塾」を、2021年4月より再開する予定です。
それに伴いまして、サッカー塾生を募集いたします!
なお、今後の状況等により、スケジュールは変更する可能性があります。
お申込み・お問合せは、お電話またはHPの「お問合せ(CONTACT)」より受付中です